サイエンスアゴラは、我々RIKA-Commu.の初イベントの機会でもありました。(昨年度のサイエンスアゴラ2009が初イベントでした)
RIKA-Commu.発足から早1年。今年のサイエンスアゴラも、素晴らしいイベントになるように全力で運営します!
さて、サイエンスアゴラ2010は、RIKA-Commu.のイベントだけでなく他にも様々な出展者による企画が数多く出展されています。
その中でも、今回サイエンスアゴラの閉幕セッションに、「2010年ノーベル化学賞」を受賞された、パデュー大学特別教授の根岸英一先生がご来場されるそうです!以下は、その詳細です。興味がある方は、ぜひ参加してみてはいかがでしょうか。
--------------------------------------------------------
【緊急告知】閉幕セッションに根岸英一先生がご来場します!
(パデュー大学特別教授、2010年ノーベル化学賞受賞)
--------------------------------------------------------
○●閉幕セッション「未来へつなぐ科学のひろば 〜 サイエンス、社会、そして人」●○
社会におけるサイエンスと私たちの関わり、未来を拓く人材を育むための
環境構築など、「人」をテーマに、ひろばに集うみなさんとともに議論を深めていきます。
今年のアゴラの最後を飾る、そして未来につなげていくセッションです。
【登壇者】
挨 拶: 合田隆史(文部科学省 科学技術・学術政策局長)
話題提供: 河田 聡(科学者維新塾 塾長、大阪大学 教授)
[パネリスト]伊藤智義(千葉大学)、小川義和(国立科学博物館)、
河田聡、五島政一(国立教育政策研究所)、元村有希子(毎日新聞社)
[モデレーター]美馬のゆり(公立はこだて未来大学)
【特別ゲスト】根岸英一(パデュー大学特別教授、2010年ノーベル化学賞受賞)
http://www.scienceagora.org/scienceagora/agora2010/program/show/B52
【活動の様子の最新記事】